○○って書いてる!

心に引っ掛かったロゴを紹介します。

都道府県

鹿児島県

鹿児島県です。 薩摩半島と大隅半島、桜島が図案化されています。

宮崎県

宮崎県です。 よく見ると、「ミ」と書いています。

熊本県

熊本県です。 「ク」と書いています。

長崎県

長崎県です。「N」が書かれています。

大分県

大分県です。 「大」が書かれています。

徳島県

徳島県です。 「とく」と書いています。

香川県

香川県です。 カタカナの「カ」が書かれています。

山口県

山口県です。 「山口」が丸く配置されています。

島根県

島根県です。 カタカナの「マ」が4つあります。 これで「シマ」ですね。

鳥取県

鳥取県です。 ひらがなの「と」を鳥の形にしています。 鳥取ならぬ、「と鳥」です。

広島県

広島県です。 カタカナの「ヒ」ですね。

岡山県

岡山県です。 「岡」の字が丸くなっています。 もしかして「岡山」かもしれません。

兵庫県章

こちらは兵庫県章。 これも「兵」の字が書いています。

兵庫県

兵庫県です。 水が流れているように見えます。 その中に、「兵」の字が見えます。

和歌山県

和歌山県です。 カタカナで「ワ」と書いています。

滋賀県

滋賀県です。 よく見ると「シガ」と書いています。

三重県

三重県です。 大きく「み」と書かれています。

岐阜県

岐阜県です。 「岐」の字が書いてあります。

福井県

福井県です。 よく見ると、「フクイ」と書いています。真ん中の「T」状の部分が「イ」だということは分かりますが、 両脇のパーツのどちらが「フ」でどちらが「ク」なのかは分かりません。

石川県

石川県です。 「石川」の字を、能登半島の形にしています。

富山県

富山県です。 真ん中に「と」が見えます。 そして山が描かれています。 ゆえに「と山」ということですね。

新潟県

新潟県です。 中央上部にある謎の字は、「新」の崩し字です。 両脇には「ガ」と「タ」が円弧状に引き伸ばされています。 つまり「新ガタ」と書かれているのです。

長野県

長野県です。 カタカナの「ナ」が書いています。

愛知県

愛知県です。 「あ」と書いています。

静岡県

静岡県です。富士山と駿河湾と伊豆半島が描かれています。

千葉県

千葉県です。 「チ」と「ハ」が重ねて書かれています。

栃木県

栃木県です。 左肩の木の絵が木偏が表しています。 それ以外の部分で旁(つくり)を表しています。

群馬県

群馬県です。 「群」の異体字「羣」が書いてあります。 横のものを縦に並べたものです。この手の異体字は結構あります。 代表的なのは、「島」と「嶋」ですが、「嶌」というのもあります。周りの山3つは、赤城、榛名、妙義だそうです。

福島県

福島県です。 大きく「ふ」と書いています。

山形県

山形県です。 「山形」が描いています。